2013年06月26日

1年生♪


1学期ももうすぐ終わり

恐怖の夏休みが来ます・・・

宿題をやっている息子が悩んでいたので
見てみると
国語の勉強で「は」「わ」「お」「を」の使い方についてのプリントでした。

出たー日本語の難しいところ(ーー;)

わたし、いぬかっています。

どうしても【わたし】ってなっちゃうんですよね~

教科書を見ながら息子のわかりやすいように説明しようと
旦那と「あーでもない、こーでもない」と悩みました(^^ゞ

その他も
算数だったら足し算をどうやって教えればいいんだろう・・・とか

子供の真っ白な頭の中にどうやって説明してやればわかりやすいのかな??とめちゃめちゃ悩みます(>_<)

最初の説明が今後につながっていくのでは?と思うと下手な説明してられませんからね~

先生はすごいですね~




詳しくは「岩崎蒲鉾HPへどうぞ!                                                        http://www.iwasaki-kamaboko.co.jp/index.html

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at 11:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。