2013年01月31日
ホッとtime♪
カステラを頂いたので
みんなでお茶タイムです♡
我が社は20代~50代までいますが
仲良しでございます(#^.^#)
みんなでお茶タイムです♡
我が社は20代~50代までいますが
仲良しでございます(#^.^#)

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:09
│Comments(0)
2013年01月31日
恐竜のたまご②
まだ生まれていません((+_+))
息子は「たまごの時に触りすぎたかな??」と
ちゃんと生まれてくるか不安になっているようです。
もちろん触りすぎが原因じゃないですけどね・・・
3日目のたまごです
昨日よりは頭がでてきているようです。
息子の為にも早く生まれてくれー!!

*加藤様
2/15に会えるのを楽しみにしています^m^
息子は「たまごの時に触りすぎたかな??」と
ちゃんと生まれてくるか不安になっているようです。
もちろん触りすぎが原因じゃないですけどね・・・
3日目のたまごです
昨日よりは頭がでてきているようです。
息子の為にも早く生まれてくれー!!

*加藤様
2/15に会えるのを楽しみにしています^m^
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
10:37
│Comments(1)
2013年01月30日
恐竜のたまご
息子がばぁーばに【恐竜のたまご】というおもちゃを
買ってもらいました。
(500円)
たまごが箱の中に入っていて
水につけて72時間でたまごから
恐竜が生まれるっていうやつです
72時間後ってなんだかじらすな~と旦那と言いながら
バケツにつけて1日目

なんとな~く殻が割れてきました!
2日目

ん~!!なんか出てきた~(>_<)
息子が言うには恐竜の種類は4種類あるそうです。
明日の朝には生まれている予定なので
また報告します^m^
買ってもらいました。
(500円)
たまごが箱の中に入っていて
水につけて72時間でたまごから
恐竜が生まれるっていうやつです
72時間後ってなんだかじらすな~と旦那と言いながら
バケツにつけて1日目

なんとな~く殻が割れてきました!
2日目

ん~!!なんか出てきた~(>_<)
息子が言うには恐竜の種類は4種類あるそうです。
明日の朝には生まれている予定なので
また報告します^m^
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:14
│Comments(0)
2013年01月29日
チーズ♡
チーズ大好きな息子
昨日は母からクラッカーにクリームチーズをのせてもらって
「うま~い!」と言って食べていました。
サラダは食べないのにシーザードレッシングだと食べるし
カレーにチーズ
ハヤシライスにチーズ
ハンバーグにチーズ
この前、実家に行ったときに
息子の姿が見えないな~と思い台所にソォーと行ってみると
なんと・・・粉チーズにストローさして吸っていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私に見つかった息子は苦笑い(^^ゞ
見ただけでなんだかむせそうでした(>_<)
私もチーズ好きですけど、さすがにそこまでは・・・
なんとかして粉チーズを食べようと思ったんでしょうね
皿に出すとかじゃなくてストローで吸うところが子供ならではですよね~
もう笑っちゃいました(#^.^#)
昨日は母からクラッカーにクリームチーズをのせてもらって
「うま~い!」と言って食べていました。
サラダは食べないのにシーザードレッシングだと食べるし
カレーにチーズ
ハヤシライスにチーズ
ハンバーグにチーズ
この前、実家に行ったときに
息子の姿が見えないな~と思い台所にソォーと行ってみると
なんと・・・粉チーズにストローさして吸っていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私に見つかった息子は苦笑い(^^ゞ
見ただけでなんだかむせそうでした(>_<)
私もチーズ好きですけど、さすがにそこまでは・・・
なんとかして粉チーズを食べようと思ったんでしょうね
皿に出すとかじゃなくてストローで吸うところが子供ならではですよね~
もう笑っちゃいました(#^.^#)
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
11:53
│Comments(0)
2013年01月28日
入学準備
息子の入学式の洋服を買いに
夢彩都に行ってきました(^^♪
まぁ・・・正確には父に買って頂きました。
カッコいいのがありましたよ~
似合っていたし^m^
服を選んでいる間娘は
お店のお絵かきスペースで
お利口さんに遊んでいてくれました
息子の方が「まだ着ると??」「早くして!!」
と言っていました。
男子は買い物待てないですもんね~
入学準備、だいぶ進んでいます(^_-)
これまた入学式の写真も載せたいと思います。
待っててくださ~い
夢彩都に行ってきました(^^♪
まぁ・・・正確には父に買って頂きました。
カッコいいのがありましたよ~
似合っていたし^m^
服を選んでいる間娘は
お店のお絵かきスペースで
お利口さんに遊んでいてくれました
息子の方が「まだ着ると??」「早くして!!」
と言っていました。
男子は買い物待てないですもんね~
入学準備、だいぶ進んでいます(^_-)
これまた入学式の写真も載せたいと思います。
待っててくださ~い
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:34
│Comments(0)
2013年01月25日
今日は?
保育園月に1度のお弁当の日です(^^♪
子供ってお弁当好きですよね~
息子&娘は昨日の夜から
「明日楽しみ~♪デザート(果物)何??」と
ウキウキしているようでした(^v^)
息子は園バスに乗ってどこか遊びに行くみたいです^m^
今日のお弁当のおにぎりは
【はなかっぱ】です。
NHKであっているアニメのキャラクターです。
不器用だけど頑張りました!!
子供ってお弁当好きですよね~
息子&娘は昨日の夜から
「明日楽しみ~♪デザート(果物)何??」と
ウキウキしているようでした(^v^)
息子は園バスに乗ってどこか遊びに行くみたいです^m^
今日のお弁当のおにぎりは
【はなかっぱ】です。
NHKであっているアニメのキャラクターです。
不器用だけど頑張りました!!

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
09:29
│Comments(0)
2013年01月24日
二人は仲良し!?
喧嘩しながらも一緒に遊んでいます。
息子が「重い~」と言っているのに
「エヘヘヘ(^v^)」と言いながら膝に座る娘
いつもこんな感じです(^^♪
息子が「重い~」と言っているのに
「エヘヘヘ(^v^)」と言いながら膝に座る娘
いつもこんな感じです(^^♪

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
11:56
│Comments(0)
2013年01月23日
CM♪
娘から
「効いたよね~^m^」
と突然言われ
「・・・」となっていると
「早めのパブロンでしょうが~(-"-)」と呆れ気味に言われてしまいました。
だって・・・突然だったから・・・
最近はガストの
「カパ・カビ・カプ・カペ・カボナータ♪」と息子と一緒に盛り上がっています。
確かに耳に残るCMですよね~
もう終わってしまったけど
私は松ケンと森三中の黒沢がやってた
WOWWOWのCMが好きでした(^^♪
「効いたよね~^m^」
と突然言われ
「・・・」となっていると
「早めのパブロンでしょうが~(-"-)」と呆れ気味に言われてしまいました。
だって・・・突然だったから・・・
最近はガストの
「カパ・カビ・カプ・カペ・カボナータ♪」と息子と一緒に盛り上がっています。
確かに耳に残るCMですよね~
もう終わってしまったけど
私は松ケンと森三中の黒沢がやってた
WOWWOWのCMが好きでした(^^♪
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:16
│Comments(0)
2013年01月23日
2013年01月21日
女子会♪
土曜日女子会に行ってきました(^^♪
メンバーは私・母・弟のお嫁さん・母の姉
出産して飲みに行くのは2回目で
娘(3才)が生まれてから初めてでした(^v^)
眼鏡橋の近くにある【さとの家】に行ってきました。
ネットでもすごく美味しいと評判だったので気になってました
ここのすり身あげはウチのすり身を使って
頂いています(^^♪
こちらもすごく評判いいみたいで、嬉しい限りです^m^
料理はどれも美味しくて
特に私はカニクリームコロッケがすごく気に入り
おかわりもしちゃいました(∀)
行った際には是非すり身揚げも注文してください!!
写真撮ろうとカメラ持って行ったのにまさかの撮り忘れ・・・
話も盛り上がりとっても楽しい会になりました。
子供たちの面倒を見ていてくれた
父と主人にも感謝です\(^o^)/

メンバーは私・母・弟のお嫁さん・母の姉
出産して飲みに行くのは2回目で
娘(3才)が生まれてから初めてでした(^v^)
眼鏡橋の近くにある【さとの家】に行ってきました。
ネットでもすごく美味しいと評判だったので気になってました
ここのすり身あげはウチのすり身を使って
頂いています(^^♪
こちらもすごく評判いいみたいで、嬉しい限りです^m^
料理はどれも美味しくて
特に私はカニクリームコロッケがすごく気に入り
おかわりもしちゃいました(∀)
行った際には是非すり身揚げも注文してください!!
写真撮ろうとカメラ持って行ったのにまさかの撮り忘れ・・・
話も盛り上がりとっても楽しい会になりました。
子供たちの面倒を見ていてくれた
父と主人にも感謝です\(^o^)/

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:20
│Comments(0)
2013年01月21日
イイ男♪
金曜日のミュージックステーションに
イギリスの歌手のOne Directionが出ていたのを
寝転がりながら見ていた娘
「ママ~この人たちカッコいいね~(^^♪」
3才でもイイ男はわかるんですね~
確かにカッコよかったです。
イギリスの歌手のOne Directionが出ていたのを
寝転がりながら見ていた娘
「ママ~この人たちカッコいいね~(^^♪」
3才でもイイ男はわかるんですね~
確かにカッコよかったです。

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
11:57
│Comments(0)
2013年01月21日
買いました!
息子の机買いに行ってきました(^_^)v
色々と悩んだ結果アミュプラザの【無印良品】で
買いました!
ちょうど机が展示されていて
息子も気に入ったし
シンプルなデザインで長く使えそうだったので
買いました\(^o^)/
月末に届くということなので
組み立てたら写真載せます(^v^)
届くのが楽しみです♪
色々と悩んだ結果アミュプラザの【無印良品】で
買いました!
ちょうど机が展示されていて
息子も気に入ったし
シンプルなデザインで長く使えそうだったので
買いました\(^o^)/
月末に届くということなので
組み立てたら写真載せます(^v^)
届くのが楽しみです♪
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
11:51
│Comments(0)
2013年01月17日
好物
息子の好きなものそれは・・・魚
母(ばーば)から毎日お刺身を買ってもらってきていて
まぁ・・飽きずに食べています。
昨日は母が魚の煮つけを作ってくれました。
私が作った煮つけは母みたいに美味しくないんですよね~
作り方を聞いて同じ様に作ってみても
母のような味にはなりません(>_<)
久しぶりに煮つけを食べた息子は大喜びで
上手に骨を取りながら食べていました。
食べ終わったお皿を見ると
キレイに食べていて
骨しか残ってませんでした。
息子が一言「まだまだ食べたい~」
私の分もあげましたがまだまだ足りないようでした。
写真汚くてすみません
でも上手に食べていると思いませんか?
母(ばーば)から毎日お刺身を買ってもらってきていて
まぁ・・飽きずに食べています。
昨日は母が魚の煮つけを作ってくれました。
私が作った煮つけは母みたいに美味しくないんですよね~
作り方を聞いて同じ様に作ってみても
母のような味にはなりません(>_<)
久しぶりに煮つけを食べた息子は大喜びで
上手に骨を取りながら食べていました。
食べ終わったお皿を見ると
キレイに食べていて
骨しか残ってませんでした。
息子が一言「まだまだ食べたい~」
私の分もあげましたがまだまだ足りないようでした。
写真汚くてすみません
でも上手に食べていると思いませんか?

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:32
│Comments(0)
2013年01月16日
悩み中・・・
4月に一年生になる息子の
【机】悩んでいます。
私はTHE・学習机じゃなくて
シンプルで大人になっても使えるようなものを買いたいんですが・・・
どこに売っているんでしょうか??
ニトリとか?
とりあえず日曜日色々と見に行ってみたいと思います。
【机】悩んでいます。
私はTHE・学習机じゃなくて
シンプルで大人になっても使えるようなものを買いたいんですが・・・
どこに売っているんでしょうか??
ニトリとか?
とりあえず日曜日色々と見に行ってみたいと思います。
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
11:39
│Comments(0)
2013年01月15日
あらら・・・
寝る前に布団の上でレゴで遊んでいた息子
気づいたらこんなカッコウで遊んでいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
暑がりの息子、ヒーターつけてるけど
風邪ひくぞー!!
本人は「だって暑かったもん!」と言っております。

5分後・・・
気が付いたら娘も上半身裸になってました(-"-)
気づいたらこんなカッコウで遊んでいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
暑がりの息子、ヒーターつけてるけど
風邪ひくぞー!!
本人は「だって暑かったもん!」と言っております。

5分後・・・
気が付いたら娘も上半身裸になってました(-"-)
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
09:59
│Comments(1)
2013年01月14日
おんのほね
昨日はおんのほねに行ってきました。
お正月に飾った
しめ縄とか去年の破魔矢とかをやくやつです。
(説明が下手くそですみません)
今年の年男と年女が火をつけます(^_^)v
寒かったですが
火をつけるとすごく温かくなりました。
火が落ち着いたら
地元の婦人会・自治会・子供会(その他色々)が
豚汁・ぜんざい・うどん等を用意してくれているので
それを頂きました>^_^<
なんでも美味しくて
おなかいっぱいになって帰ってきました\(^o^)/
お正月に飾った
しめ縄とか去年の破魔矢とかをやくやつです。
(説明が下手くそですみません)
今年の年男と年女が火をつけます(^_^)v
寒かったですが
火をつけるとすごく温かくなりました。
火が落ち着いたら
地元の婦人会・自治会・子供会(その他色々)が
豚汁・ぜんざい・うどん等を用意してくれているので
それを頂きました>^_^<
なんでも美味しくて
おなかいっぱいになって帰ってきました\(^o^)/

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
10:47
│Comments(0)
2013年01月11日
スマッホ
年末にスマホデビューしました(^v^)
【私は最後の一人になるまでガラゲーを使う!!】
と強く心に決めていたのに、なんだか
母がスマホにするから一緒にスマホにしない?
と軽く誘われて・・・ガラゲーをポイ捨てして
スマホに機種変してしまいました
まぁ、理由の一つに
みんなの前で(特に若い人たちがいる前で)ガラゲーを出すのが
恥ずかしくなり、子供たちの写メを思うように撮れなくなったっていうのがありますけどね(汗
スマホの感想
いや~便利!!
画面は大きいし、キレイだし!!
通信は早いし!!
でも、でも、でも、でも
使いこなせてないー
何?LINE??
タイムなんちゃらってなんなのか・・・
スタンプってなんなのか・・・
使いこなせるようになったら
もっと楽しくなるんでしょうけど((+_+))
今、弟に教えてもらっています。
ちなみに54歳の母もスマホ使えています\(^o^)/

【私は最後の一人になるまでガラゲーを使う!!】
と強く心に決めていたのに、なんだか
母がスマホにするから一緒にスマホにしない?
と軽く誘われて・・・ガラゲーをポイ捨てして
スマホに機種変してしまいました
まぁ、理由の一つに
みんなの前で(特に若い人たちがいる前で)ガラゲーを出すのが
恥ずかしくなり、子供たちの写メを思うように撮れなくなったっていうのがありますけどね(汗
スマホの感想
いや~便利!!
画面は大きいし、キレイだし!!
通信は早いし!!
でも、でも、でも、でも
使いこなせてないー
何?LINE??
タイムなんちゃらってなんなのか・・・
スタンプってなんなのか・・・
使いこなせるようになったら
もっと楽しくなるんでしょうけど((+_+))
今、弟に教えてもらっています。
ちなみに54歳の母もスマホ使えています\(^o^)/

Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
13:08
│Comments(0)
2013年01月11日
嫌いです
大嫌いです≪冬≫
冬生まれなのに冬は苦手で
夏が大好きです!!
なんか寒かったらテンション下がるんですよね
夏は太陽がギラギラでめっちゃテンション上がります↑↑
早く夏にならないかなぁ・・・
暑くて汗かくんですけどね(^^ゞ
それがいいんです(^v^)
なんか超気持ちいい~って感じになります。
今日はすごく寒いし、なんかやる気出ません
冬生まれなのに冬は苦手で
夏が大好きです!!
なんか寒かったらテンション下がるんですよね
夏は太陽がギラギラでめっちゃテンション上がります↑↑
早く夏にならないかなぁ・・・
暑くて汗かくんですけどね(^^ゞ
それがいいんです(^v^)
なんか超気持ちいい~って感じになります。
今日はすごく寒いし、なんかやる気出ません
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:48
│Comments(0)
2013年01月10日
明けまして
おめでとうございます。
久しぶりの記事になりました
御歳暮も無事終了し、いつもの感じにもどりました。ホッ・・・
正月休みはご馳走をたくさん食べ→ゴロゴロ→食べ→ゴロゴロ
で見事に太ってしまい、弟の結婚式が3月にあるので
ちょびっとだけ焦っております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私ごとではありますが1月8日に三十路に突入!!
テレビを見ていたらなんと金正恩(NEW将軍様)も1983年1月8日生まれ
だと知ってテレビに向かって「マジッ!!」とツッコミを入れてしまいました。
今年は・・・息子が小学校へ入学なのでまだまだ
これから忙しくなると思います(^v^)
母としては小学校へ行くのは嬉しいような・・・寂しいような・・・
できればずっと保育園のままでいてもらいたい!!(この前も言いましたっけ?)
えっと、こんな感じで2013年も宜しくお願いします。
久しぶりの記事になりました
御歳暮も無事終了し、いつもの感じにもどりました。ホッ・・・
正月休みはご馳走をたくさん食べ→ゴロゴロ→食べ→ゴロゴロ
で見事に太ってしまい、弟の結婚式が3月にあるので
ちょびっとだけ焦っております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私ごとではありますが1月8日に三十路に突入!!
テレビを見ていたらなんと金正恩(NEW将軍様)も1983年1月8日生まれ
だと知ってテレビに向かって「マジッ!!」とツッコミを入れてしまいました。
今年は・・・息子が小学校へ入学なのでまだまだ
これから忙しくなると思います(^v^)
母としては小学校へ行くのは嬉しいような・・・寂しいような・・・
できればずっと保育園のままでいてもらいたい!!(この前も言いましたっけ?)
えっと、こんな感じで2013年も宜しくお願いします。
Posted by 岩崎蒲鉾 株式会社 at
12:32
│Comments(0)